火山についてのQ&A

≪前のQ&A≪
≫次のQ&A≫

トピック項目表示

QA番号順表示

小中学生から多い質問

Jump to #
(半角数字)

「Q&A火山噴火」

に寄せられた意見集

Q&A HOME

VSJ HOME

Question #5378
Q 受験勉強で参考書を見ていて思ったのですが、火山フロントとは何ですか。受験にはあまり関係がないようですがきになります。辞書で調べても難しくてよくわかりません。このような考えは誰が何に基づいて考え出したのですか。 (12/11/03)

きらら:中学生:15

A
 日本のような火山列島では、太平洋側にある海溝から約100km以上離れた場所から火山が分布します。火山の分布は太平洋側ほど密で遠ざかるほどまば らになります。このような分布を日本列島の規模で見ると、天気図の前線とよく似ているので太平洋側の分布限界(線状)を火山前線(フロント)と呼んでい るわけです。日本では、北海道から東北日本,伊豆・小笠原列島へと続く東日本火山帯と,西日本の日本海側から九州,南西諸島へと続く西日本火山帯の二つ があり、それぞれ、太平洋プレートとフィリピン海プレートの沈み込みと密接な関係にあります。
 (12/11/03)

中田節也(東京大学・地震研究所・火山センター)


May 2012. The Volcanological Society of Japan.  kazan-gakkai@kazan.or.jp