研究助成・公募情報


■ 研究助成・公募情報
特任研究員の公募【東京大学地震研究所】(締切:2025年1月6日)

東京大学地震研究所では特任研究員を募集しております。詳細は下記をご覧ください。

https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/科研費研究員_12月公募要領-5.pdf

応募締め切りは2025年1月6日午後5時です。


学会ML[火山学会:2048](2024年12月13日)でご案内しております。
原子力規制委員会行政職員(技術系)の公募【原子力規制委員会】(締切:2025年1月31日)

日頃より原子力規制行政にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
原子力規制委員会では現在、原子力規制行政の充実・強化を図るため、規制基準への適合性審査、原子力施設の検査等を行う職員を募集しております。

職務内容や勤務条件等の詳細については以下の原子力規制委員会ホームページに掲載しております。
興味・関心がございましたら、是非ご確認いただけますと幸いです。
○原子力規制委員会行政職員(技術系)の公募
http://www.nra.go.jp/nra/employ/jitsumukeiken_20241202_00001.html
ご不明な点などございましたら、お気軽に 原子力規制委員会原子力規制庁長官官房人事課 行政職員(実務経験者)採用担当
(jitsumukeiken2023★nra.go.jp(★を@に変えてください))までご連絡ください。


学会ML[火山学会:2043](2024年12月03日)でご案内しております。
教員公募【京都大学防災研究所】(締切:2025年2月3日)

所属:防災研究所 地震災害研究センター 地震情報研究領域
准教授 1名
公募締切:2025年2月3日(月)17時(JST) (必着)

詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
(日本語)https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/22171/
(英語) https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news_en/22175/

問合せ先:
地震災害研究センター 地震情報研究領域 准教授候補者選考調査委員会 宛
e-mail: apply_staff ’at’ dpri.kyoto-u.ac.jp (‘at’を@に置き換えてください)
(電子メールに限ります)


学会ML[火山学会:2040](2024年11月28日)でご案内しております。
共同研究公募【東北大学「火山研究人材育成等支援事業(即戦力となる火山人材育成プログラム)」】

東北大学「火山研究人材育成等支援事業(即戦力となる火山人材育成プログラム)」では、地震学・情報科学・その他理工学分野等の関連分野の研究者の火山研究への参画を促進(異分野研究者の参画促進)するため、共同研究を公募します。詳しくは下記URLをご覧ください。

http://kazan-sokusen.jp


学会ML[火山学会:2038](2024年11月19日)でご案内しております。
非常勤研究員公募【北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター】(締切:2024年12月16日)

※詳細は下記URLをご参照ください。
https://isv.sci.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/recruitmentPD202410.pdf

・職 名:短時間勤務職員(非常勤研究員)

・所 属:(雇入れ直後)北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測 センター (変更の範囲)なし

・書類提出期限:2024年12月16日(必着)

・問合せ先:〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
 高橋浩晃 TEL:011-706-3212 Email: hiroaki★sci.hokudai.ac.jp(★を@に変えてください)


学会ML[火山学会:2028](2024年11月7日)でご案内しております。
教員公募【山形大学】(締切:2024年11月15日)

所属:山形大学 学術研究院(理学部主担当)

職位:准教授または講師(テニュアトラック教員)

専門分野:地球科学(層序学・堆積学・古生物学・構造地質学的な手法に基つ゛いた、地域地質・自然災害・地球史・環境変動などに関する研究。
地層・化石などに関する野外調査を基にしたアプローチを主とすることが望ましい)

応募資格:応募時点で博士の学位を有すること

応募締め切り:令和6 年11月15日(金)

JREC-IN:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124101168

公募のURL(山形大学理学部):https://www.sci.yamagata-u.ac.jp/recruit/


学会ML[火山学会:2027](2024年11月1日)でご案内しております。
特任研究員の公募【東京大学地震研究所】(締切:2024年11月25日)

東京大学地震研究所では特任研究員若干名を募集しています。応募締め切りは11月25日です。
詳細は公募案内をご覧ください。


学会ML[火山学会:2025](2024年10月31日)でご案内しております。
ポストドクトラル研究員の募集【東京理科大学】(締切:2024年11月29日)

東京理科大学では、ポストドクトラル研究員1名を公募しています。

公募職種及び人数: ポストドクトラル研究員 1名
配属部署: 東京理科大学理学部第一部物理学科

詳細はJREC-INをご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124100423


学会ML[火山学会:2020](2024年10月24日)でご案内しております。
ポストドクトラル研究員の募集【国立研究開発法人海洋研究開発機構】(締切:2024年10月31日)

超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 物質科学研究グループ
ポストドクトラル研究員 公募
募集人員 1名
※締め切りは、2024年10月31日(木) 23時59分 (日本時間/JST)必着

詳しくはリンク先をご参照ください。
■日本語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/kochi20241031/
■英語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/e/details/kochi20241031/

【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
人事部人事任用課 採用担当
recruit-app★jamstec.go.jp(★を@に変えてください)


学会ML[火山学会:2019](2024年10月24日)でご案内しております。
教員公募【国立大学法人北海道大学】(締切:2024年12月13日)

理学研究院附属地震火山研究観測センター 火山活動研究分野

准教授,または講師,または助教(1名)
〆切:2024年12月13日(金曜)16時(JST)必着

詳しくは以下ページをご参照ください。

https://isv.sci.hokudai.ac.jp/top/recruitment/
https://isv.sci.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/recruitment_202410j.pdf

問合せ先:
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
高橋浩晃 電話: 011-706-3212 E-mail: hiroaki★sci.hokudai.ac.jp(★を@に変えてください)


学会ML[火山学会:2010](2024年10月08日)でご案内しております。
研究官の公募【国土地理院】(締切:2024年12月6日)

職  名:地理地殻活動研究センター 宇宙測地研究室 研究官
募集人員:1名
職務内容:人工衛星による宇宙測地技術を利用した測量・測位の高精度化に関する研究
選考方法:書類審査(一次審査)及び面接(二次審査)により採用を決定
公募締切:令和6年12月6日(金)
採用時期:令和7年4月1日

詳細は以下をご覧ください.
https://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/R6kenkyukan.html


学会ML[火山学会:2008](2024年10月04日)でご案内しております。
火山学等に係る技術系職員・研究員(博士号取得(予定)者)募集【(一財)砂防・地すべり技術センター】(締切:2024年12月20日)

(一財)砂防・地すべり技術センターは、土砂災害の防止・軽減に貢献するため、火山噴火に伴う土砂移動現象を含め、土砂災害全般に関する受注業務・自主研究の実施、各種マニュアルの作成及び行政支援等を行っています。特に、一般財団法人として、土砂災害に関する研究や災害データの資料作成、研究開発助成などの公益活動を幅広く展開してきた点に特徴があります。
これらの業務や研究を遂行するためには高度な技術を用いて対応していく必要があり、以下に示す火山関係等の博士号取得(予定を含む)者を募集いたします。

・応募資格:火山学および土砂水理学に関する博士号取得者(取得予定の大学院博士課程(後期)在籍者を含む)
・募集予定人数:若干名
・採用予定日:令和 7 年 4 月 1 日(火)以降(応相談)
・応募期限:令和 6 年 12 月 20 日(金)
・任期:なし
・勤務条件:下記URLをご確認ください
・詳細URL:https://www.stc.or.jp/?page_id=877


学会ML[火山学会:2004](2024年10月01日)でご案内しております。
2024年度第2回研究職公募【国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター】(締切:2024年10月10日)

募集職種 博士卒研究職(パーマネント型研究職員)
公募課題:3件
GSJ-11 長期的な地質変動と火山性流体の評価に関する研究
GSJ-12 地中熱利用システムの社会実装に関する研究開発
GSJ-13 レアメタルおよびベースメタルの鉱物資源の評価に関する研究

応募締切 2024年10月10日(木)23時59分(JST)

公募の詳細は以下リンクを参照してください。
https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/6_gsj.html
地質調査総合センターの採用情報は以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.gsj.jp/information/recruit/images/gsj_pamphlet_all.pdf
https://www.gsj.jp/HomePageJP.html


学会ML[火山学会:1999](2024年09月19日)でご案内しております。
教員公募【国立大学法人京都大学防災研究所】(締切::2024年12月2日)

火山防災研究センター 火山噴火予知研究領域(桜島火山観測所)
准教授(1名)
〆切:2024年12月2日(月曜)17時(JST)必着
詳しくは以下ページをご参照ください。

https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/21870/
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/koubo/koubo166.pdf

問合せ先:
火山防災研究センター 火山噴火予知研究領域 准教授候補者選考調査委員会 宛
e-mail: apply_staff ’at’ dpri.kyoto-u.ac.jp (‘at’を@に置き換えてください)
(電子メールに限ります)


学会ML[火山学会:1998](2024年09月19日)でご案内しております。
教員公募【シンガポール南洋理工大学】

シンガポールの南洋理工大学のThe Asian School of the EnvironmentおよびEarth Observatory of Singapore (EOS)では、Tenure trackのAssistant Professor(助教相当)を公募しています。分野は火山学です。詳細は以下をご参照ください。

https://ntu.wd3.myworkdayjobs.com/Careers/job/NTU-Main-Campus-Singapore/Assistant-Professor--Tenure-Track--in-Volcano-Hazard-and-Risk_R00018135-1


学会ML[火山学会:1997](2024年09月17日)でご案内しております。
2025年度産総研イノベーションスクール人材育成コース(博士研究員)の募集【産業技術総合研究所】(締切:2025年1月6日)

1.概要
産総研イノベーションスクール「イノベーション人材育成コース」は、博士号取得者を対象に、専門分野についての深い知見を有しつつ、より広い視野を持ち、豊かな創造性や協調性を有する若手研究者の育成を目的としています。毎年度4月に開校する「イノベーション人材育成コース」は、国内民間企業や大学、公的研究機関等でのイノベーション創出に意欲のある若手研究者を対象とした1年間のキャリア支援・人材育成コースです。独自の講義・演習プログラム、民間企業での研修、および産総研受入責任者の指導の下での研究活動等を通じて、研究能力の向上に加え、イノベーション創出に貢献できる能力の修得を支援します。

2.職種・分野等
エネルギー・環境、生命工学、情報・人間工学、材料・化学、エレクトロニクス・製造、地質調査、計量標準、等々

3.応募資格
・博士の学位を有すること、ただし雇用開始日までに取得見込みであれば応募可
・雇用開始日において博士号取得後 7 年以内であること、産総研特別研究員としての雇用歴が 4 年未満であること
・産総研受入責任者と研究テーマについて合意していること
・原則として全ての講義・演習および行事(選択科目は除く)に参加できること
・民間企業等におけるイノベーション創出に意欲があること

4.募集人員
20名程度

5.着任時期(採用予定日)
2025年4月1日(雇用期間1年間)

6.待遇給与等
・身分 :産総研特別研究員(第一号契約職員)
・給与 :時給制 2,500 円 ・雇用期間 :1 年間(2025 年 4 月 1 日〜2026 年 3 月 31 日)
・勤務時間 :週 5 日勤務、フレックスタイム制
・休日等 :完全週休 2 日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始
・待遇 :当所規程により有給休暇制度、通勤手当制度有り、社会保険完備
・勤務場所:受入責任者の所属する産総研内研究拠点

7.提出書類
<一次書類審査で必要な書類>
(1) 履歴書
(2) 特定類型該当性に関する申告書(別添@「特定類型該当性に関する申告書提出のお願い」 をご一読ください)
(3) 自己アピール票
(4) 業績リスト
<二次書類審査で必要な書類>
(5) 誓約書
(6) 肖像、個人情報及び著作物使用同意書 (運営目的へは同意が必須です)
(7) 産総研受入責任者の承諾書
(8) 博士号取得を証明する書類(学位記の写し等)もしくは取得予定証明書の写し (学位未取得の場合には、必ず学位取得予定証明書またはそれに代わる書類を提出すること)
<面接審査で必要な書類>
(9) 面接審査プレゼン資料

8.応募締め切り
2025年1月6日(月)14:00 まで

9.応募書類送付先、問い合わせ先
イノベーションスクール採用窓口: school-saiyou-ml★aist.go.jp(★を@に変えてください)
応募案内ホームページ:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/PD_course/index.html

10.備考、その他


学会ML[火山学会:1996](2024年09月17日)でご案内しております。
原子力規制委員会行政職員(技術系・事務系及び研究職)の公募【原子力規制委員会】

原子力規制委員会では現在、原子力規制行政の充実・強化を図るため、規制基準への適合性審査、原子力施設の検査等を行う職員を募集しております。

職務内容や勤務条件等の詳細については以下の原子力規制委員会HPに掲載しております。
興味・関心がございましたら、是非ご確認いただけますと幸いです。

●技術系・事務系
https://www.nra.go.jp/nra/employ/jitsumukeiken_20240902_00001.html

●研究職
https://www.nra.go.jp/nra/employ/jitsumukeiken_kenkyu_20240901.html

ご不明な点などございましたら、お気軽に 原子力規制委員会原子力規制庁 長官官房人事課 行政職員(実務経験者)採用担当
( jitsumukeiken2023★nra.go.jp )までご連絡ください。(★を@に変えてください。)


学会ML[火山学会:1993](2024年09月13日)でご案内しております。
即戦力となる火山人材育成プログラムの公募【文部科学省】(締切:2024年9月27日)

文部科学省では「即戦力となる火山人材育成プログラム」の公募を開始しました。
文部科学省公募情報「即戦力となる火山人材育成プログラムの公募について」
https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/000005338_00008.htm

1.事業の概要
本事業は、火山の調査研究について高い専門性を有する大学等が行う教育カリキュラムの編成、講義・実習等の運営により、我が国における火山研究者の育成及び継続的な確保を推進することを目的としています。

2.応募資格
原則として、大学を対象機関とします。
なお、複数の機関により共同申請することができ、共同申請可能な機関および協力機関は、大学のほか、高等専門学校、大学共同利用機関法人、国立研究開発法人、地方公共団体の研究機関、又はその他法律に規定されている法人(民間企業、独立行政法、一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人又は特定非営利活動法人(NPO法人)等)です。

3.公募期間
令和6年8月30日(金曜日)〜令和6年9月27日(金曜日)12時00分

4.公募説明会
Webによる公募説明会を下記日時にて実施します。
令和6年9月6日(金曜日)13時30分〜
参加を希望する方は、令和6年9月5日(木曜日)12時00分までに以下の公募説明会参加申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=sBBYVMs2kEKJJkjbwPnpLzKQamlzPA1Ok4qrnCqcRKxUNzAyRDRMSURMSjZLSTBKTEVKOVdQSkM5TC4u&route=shorturl

登録者には、アクセス情報等をお知らせいたします。
なお、公募説明会に出席しない場合でも、本事業への応募は可能です。

5. 問合せ先
研究開発局地震火山防災研究課
E - mail:jishin-pc★mext.go.jp(★を@に変えてください)


学会ML[火山学会:1992](2024年09月04日)でご案内しております。
山梨県火山防災職 再募集のご案内【山梨県_防災危機管理課】(締切:2024年10月9日)

山梨県では現在、富士山火山防災対策の各種計画、防災訓練、研修会等に関する企画立案及び運営業務に従事する【火山防災職】を次の通り再度募集しています。
・試験職種及び採用予定人数: 火山防災[大学院卒程度] 1名
・受験資格: 平成元年4月2日以降に生まれた者で 、学校教育法に基づく大学院において、火山関係の科目を専攻し、修 士課程若しくは博士課程を修了した者又は令和7年3月31日までに修士課程若しくは博士課程 を修了見込みの者であって、 火山研究、火山に関するフィールド調査及び火山に関する社会防災的な知識などを有する者
・試験日:  令和6年10月26日(土)、 27日(日)
・試験会場: 山梨県庁防災新館(山梨県甲府市丸の内1丁目6−1)
・問い合わせ先: 山梨県防災局防災危機管理課 防災企画担当
        〒400−8501 山梨県甲府市丸の内1−6−1(県庁防災新館4階)
        電話 055−223−1590

詳細は下記ホームページをご確認ください。
https://www.pref.yamanashi.jp/bousai/kazannbousaishoku.html

なお、本年度の募集にあたっては、次の通り【9月25日 募集説明会】を開催いたします。
https://www.pref.yamanashi.jp/documents/111415/chirashi240828.pdf

現在火山防災職として採用している職員による体験談等の時間も設けておりますので、関心ある皆様には是非ご参加いただければと存じます。


学会ML[火山学会:1991](2024年09月02日)でご案内しております。
研究員公募【神奈川県】(締切:2024年8月30日)

神奈川県では、温泉地学研究所における測地学・地殻変動分野の調査研究、地震・火山等の野外観測、観測監視業務、地震・火山等観測網(主に地殻変動関連)の維持管理、その他、研究所の運営に携わる職員を募集します。

GNSSやSARを用いた観測・解析を担当していただく予定です。

〇申込期間
令和6年8月1日(木曜日)午前9時から同年8月30日(金曜日)午後5時まで(受信有効)
*神奈川県電子申請システム経由での申し込みとなります。電子申請により申込みができない方は、8月26日(月曜日)正午までに神奈川県くらし安全防災局総務室総務経理グループ〔電話(045)210-3414〕に御連絡ください(土日祝日を除く。)。)

〇受験資格
平成元年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人

〇1次選考 専門考査
令和6年9月29日(日曜日)
神奈川県内
(場所は、受付通知で指定します)

〇第1次選考合格者発表
 10月下旬(予定)
合否にかかわらず、文書で通知します。

〇第2次選考 口頭試問および人物考査
 11月上旬から11月下旬のうちの指定する1日
(日時は、第1次選考合格通知に記載します。)
横浜市内
(場所は、第1次選考合格通知に記載します。)

〇最終合格者発表
 12月上旬(予定)
合否にかかわらず、文書で通知します。

〇詳細は下記参照
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/saiyou/chishitsushoku2024-2.html

〇研究所職員に直接質問したい場合は、下記までご連絡ください。
ryou★onken.odawara.kanagawa.jp(★を@に変えてください)

学会ML[火山学会:1984](2024年08月14日)でご案内しております。
研究員公募【山梨県富士山科学研究所】(締切:2024年9月6日)

富士山科学研究所では、令和7年度採用の研究員(常勤)及び任期付研究員を募集します。
募集内容は次の通りです。

(共通)
募集期間:令和6年7月22日(月曜日)から令和6年9月6日(金曜日)

(研究員(常勤))
募集区分:火山防災
募集人員:1名

(任期付研究員)
募集区分:自然環境・火山防災
募集人員:各1名
任期:令和7年4月1日から令和11年3月31日(4年)

詳細については、関連リンクをご覧下さい。

令和7年度採用 研究員(常勤)採用試験案内(PDF:327KB):
https://www.pref.yamanashi.jp/documents/116689/guidelines_permanent_volcano.pdf

令和7年度採用 任期付研究員採用試験案内(火山防災)(PDF:326KB):
https://www.pref.yamanashi.jp/documents/116689/guidelines_volcano.pdf


学会ML[火山学会:1981](2024年08月09日)でご案内しております。
特任研究員の公募【東京大学地震研究所】(締切:2024年10月4日)

東京大学地震研究所では特任研究員を公募いたします。応募締め切りは2024年10月4日です。詳細は以下をご覧ください。

東京大学地震研究所 特任研究員(特定有期雇用教職員) 募集要項


学会ML[火山学会:1979](2024年08月02日)でご案内しております。
JAMSTEC Young Research Fellow 2025 公募【国立研究開発法人海洋研究開発機構】(締切:2024年8月26日)

募集人員 約5名
※締め切りは、2024年8月26日(月) 23時59分 (日本時間/JST)必着

詳細は下記サイトよりご確認いただきますようお願いいたします。

https://www.jamstec.go.jp/e/work_with_us/jobs/details/jyrf20240826/

【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
人事部人事任用課
JAMSTEC Young Research Fellow 採用担当
jyrf2025★jamstec.go.jp(★を@に変えてください)


学会ML[火山学会:1974](2024年07月19日)でご案内しております。
「朝日賞(自然科学)」候補者推薦のお願い(締切:2024年8月19日)

朝日新聞社 文化財団より「朝日賞(自然科学)」https://www.asahi.com/corporate/award/asahi/12737954
にふさわしい候補者の推薦依頼が日本火山学会にありました。 会員の方で、朝日賞候補者を推薦する方がございましたら、日本火山学会事務局まで連絡をください。事務局にある推薦票をお渡ししますので、記入の上、8月19日(月)までに返送ください。
推薦候補者(原則1名(団体可))の選考は各賞選考委員会で行います。
質問ございましたら、学会事務局までお問い合わせください。


学会ML[火山学会:1970](2024年07月16日)でご案内しております。
気象庁経験者採用のご案内【気象庁】

気象庁では、全国の気象台における観測予報業務や地震火山業務等の現場を支える即戦力となる人材の確保を目的として、今年度も経験者採用試験を実施します。
気象庁の業務にご興味があり、気象庁で仕事をしてみたいと思われた方は是非ご検討下さい。
概要は下記に示すとおりですが、より詳細な情報については以下URLをご覧下さい。
  https://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/recruit/info/keikensya.html

◇受験資格  2024年4月1日において、大学等(短期大学を除く。)を卒業した日又は大学院の課程等を修了した日のうち最も古い日から起算して8年を経過した者で、これらの大学等又は大学院の課程等に在学して電気、電子、通信、情報工学、土木、物理、地球科学又は化学に関する課程を修めて卒業又は修了した者

◇採用予定数  約20名

◇採用時期 2025年(令和7年)4月

◇試験日程 申込期間 申込期間 2024年7月22日(月)9:00〜8月13日(火)
 ・第1次試験日 2024年9月29日(日)
 ・第2次試験日 2024年11月9日(土)
 ・第3次試験日 2024年11月下旬又は12月上旬で指定する1日
 ・最終合格発表 2024年12月19日(木)9:00

なお、本件に関して、気象庁ではWEBでの業務説明会を8月2日(金)19:00〜20:15に行います。採用試験の申し込みには説明会の参加は必須ではありませんが、不明な点など色々と聞くことが出来る良い機会かと思います。説明会の参加には事前の予約が必要ですが、8月1日(木)13:00まで
予約を受け付けておりますので、ご関心のある方は、https://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/recruit/info/keikensya.html からお申し込み下さい。


学会ML[火山学会:1969](2024年07月10日)でご案内しております。
教員公募【新潟大学教育研究院自然科学系】(締切:2024年8月19日)

・所属:新潟大学自然科学系 地球・生物科学系列
・担当学部・研究科:理学部・大学院自然科学研究科
・職種・人員:助教 1名
・応募の締切:令和6年8月19日(月)

※詳細は下記URLをご参照ください。
新潟大学HP:https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/08/sgg_sci2024_3.pdf
JREC-IN:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124062001


学会ML[火山学会:1965](2024年07月05日)でご案内しております。
非常勤研究員の公募【北海道大学大学院理学研究院 附属地震火山研究観測センター】(締切:2024年8月1日)

・職 名:短時間勤務職員(非常勤研究員)
・募集人員:若干名
・所 属:北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測 センター
・締 切:2024年8月1日
・提出先・問合せ先:〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西8丁目
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
高橋浩晃
Email: hiroaki★sci.hokudai.ac.jp(★を@に変えてください)

※詳細は下記URLをご参照ください。
https://isv.sci.hokudai.ac.jp/top/recruitment/


学会ML[火山学会:1960](2024年06月27日)でご案内しております。
第3回 大型計算機共同利用公募研究の公募のお知らせ【東京大学地震研究所】(締切:2024年8月31日)

公募事項:大型計算機共同利用公募研究
申請期限:令和6(2024)年 8 月 31 日(金)

※詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/2024-3_supercomputer.pdf

-------------------------------
【書類提出、問い合わせ先】
〒113-0032 東京都文京区弥生 1-1-1
東京大学地震研究所 研究支援チーム(共同利用担当)
E-mail: k-kyodoriyo★eri.u-tokyo.ac.jp(★を@に変えてください)
------------------------------


学会ML[火山学会:1959](2024年06月27日)でご案内しております。
2025年度国際室外国人客員教員の推薦公募のお知らせ【東京大学地震研究所】(締切:2024年8月1日)

公募要領URL:https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2024/05/kokusaishitukobo2025.pdf

1.推薦者の資格:日本在住の、大学及び国・公立研究機関の教授もしくは准教授またはこれに準ずる研究者
2.被推薦者の資格と人数:教授、准教授、助教、博士号取得後研究者もしくはそれらに相当する研究歴をもつ外国在住の研究者 若干名
3.雇用期間:2025 年 4 月 1 日 - 10 月 1 日の間に開始する 4 ヶ月 - 12 ヶ月

ただし、
所属機関の都合により4ヶ月以上の滞在ができない場合は、3ヶ月以上に限り申請を受け付けます。理由を明記のうえ、申請してください。
また、3 ヶ月以上 6 ヶ月未満で申請・採択された場合には、雇用扱いではなく出張扱いでの滞在を選択することも可能です。

※申請にあたり、まずは本所国際室にご連絡ください。
 招聘外国人教員の滞在場所及び期間等についてご案内します。

4.研究分野: 地震・火山および関連諸分野

5.推薦締切: 2024 年 8 月 1日(木) 必着

-------------------------------
【申請に関する問い合わせ先】
〒113-0032 東京都文京区弥生 1-1-1
東京大学地震研究所 国際地震・火山研究推進室(国際室)
E-mail:intl-office★eri.u-tokyo.ac.jp(★を@に変えてください)
------------------------------


学会ML[火山学会:1957](2024年06月26日)でご案内しております。
教員公募【新潟大学教育研究院自然科学系】(締切:2024年8月19日)

・所属:新潟大学教育研究院自然科学系 地球・生物科学系列
・担当学部・研究科:理学部 理学科 地質科学プログラム 大学院自然科学研究科 環境科学専攻 地球科学コース
・職種・人員:准教授 1名
・応募の締切:令和6年8月19日(月)

※詳細は下記URLをご参照ください。
新潟大学HP:https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/sci20240819koubo.pdf
JREC-IN:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124061576&ln=0&JOR_ID_KEY=D124061576&JOR_LN_KEY=2


学会ML[火山学会:1956](2024年06月26日)でご案内しております。
EPS事務局員の公募(締切:2024年8月16日)

Earth, Planets and Space 誌では、編集事務局員を募集しております。

詳細は下記リンクをご覧ください。
https://www.earth-planets-space.org/wp-content/uploads/2024/06/EPS_officer_recruitment_guideline_2024.pdf

お近くにご興味がありそうな方がいれば、ぜひお声がけいただければ幸いです。


学会ML[火山学会:1955](2024年06月24日)でご案内しております。
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞)受賞候補者の推薦(締切:2024年7月1日)

日本火山学会では「令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞)」に学会から推薦する会員個人・グループを募集いたします。
候補者の条件や賞の詳しい内容につきましては下記URLをご覧ください。

※文部科学省・公募情報
https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/000029536.htm

【応募要領】
・次の書類を作成して学会事務局まで電子メールでお送りください。
 推薦書、候補者の略歴、研究概要、論文リスト(いずれも任意書式)
・申し込みのあった方の中から、推薦する者(最大1名)を理事会で決定します。
・募集締め切り 2024年7月1日(月)17時まで
・問い合わせ・書類送り先:日本火山学会事務局( kazan-gakkai★kazan.or.jp(★を@に変えてください) )

応募書類等をもとに、各賞選考委員会において日本火山学会推薦の候補者選考を行います。
選考された方には、その後文部科学省へ提出する各種書類を作成していただくことになります。


学会ML[火山学会:1951](2024年06月13日)でご案内しております。
令和7年度版学習資料「一家に1枚」企画・監修者募集【文部科学省】(締切:2024年7月15日)

文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、学習資料「一家に1枚」を制作しています。
令和7年4月の第 66 回科学技術週間に向けて、21 種類目の学習資料「一家に 1 枚」を制作することとなりました。
ついては、学習資料「一家に1枚」の企画及び監修をしていただく方を募集いたします。

期限:令和6年7月15日(月)18時必着
応募方法:応募要領記載の必要書類を準備し、文部科学省科学技術・学術政策局人材政策課宛てにメール及びMicrosoft Formsへの入力により提出してください。これ以外の提出方法は受け付けられません。
メールアドレス: stw★mext.go.jp(★を@に変えてください)

詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.kazan.or.jp/J/doc/titleR7.pdf


学会ML[火山学会:1949](2024年06月12日)でご案内しております。
教員公募【北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門】(締切:2024年9月30日)

募集人員:助教1名

募集分野:火成岩岩石学、火山学

着任時期:2025 年 4 月 1 日以降のできるだけ早い時期

任期:5年(再任有、再任後の任期は5年、1回を限度とする)

応募締切:2024 年 9 月 30 日(月)必着

詳しくはリンク先をご覧ください。

https://www.hokudai.ac.jp/introduction/recruit/koubo/pdf/2_rigaku_jokyo_R60611_R60930.pdf


学会ML[火山学会:1948](2024年06月12日)でご案内しております。
教員公募【富山大学都市デザイン学系地球システム科学科】(締切:2024年7月25日)

募集人員:助教 1名

募集分野:地殻進化学(物質科学的解析から、地震・火山活動などの災害評価や軽減、地殻の進化・形成過程などを研究する分野)

着任時期:令和6年11月1日以降のできるだけ早い時期

任期:5年(再任可)

応募締切:令和6年7月25 日(木)(必着)

詳しくはリンク先をご覧ください。

https://www.u-toyama.ac.jp/outline/other-info/employ/#sus


学会ML[火山学会:1947](2024年06月12日)でご案内しております。
2024年度産総研イノベーションスクール大学院生コース受講生の募集(参加費無料)【産業技術総合研究所】

1.事業概要
研究基礎力育成コースでは、
・産総研での研究(半年間、参加費無料、研究費支援あり、技術研修生として受入れ)
・講義・演習(オンライン、10−11月の計10日間を予定)
・修了発表会 を実施します。
講義・演習ではイノベーションの基礎、キャリアデザイン、研究費獲得法、プレゼンの方法などを学ぶことができます。
さらに、全国各地の様々な研究分野の大学院生と交流の機会をもつことができます。

2.募集対象
大学院生(修士課程、博士課程)および学部4年生(大学院進学予定の方)

3.カリキュラム
【日程】
・10月21日(月)〜25日(金):開講式(10/21)、第1回講義・演習
・11月18日(月)〜22日(金):第2回講義・演習
・2025年1月下旬:外部研究成果発表会(SATテクノロジー・ショーケース)
・2025年3月上旬:成長報告会、修了式
・技術研修手続き完了後〜2026年3月:産総研受入責任者との研究実施
【講義開催形式】オンライン(Microsoft Teams、Zoom)

4.応募期間
応 募:6月3日(月)〜 9月2日(月)14:00締切
書類提出:6月3日(月)〜 9月9日(金)14:00締切

5.応募方法
応募サイトより応募してください。
応募サイト: https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/DC_course/entry.html
6.選考方法及び結果通知
書類審査で選考します。結果は9月中旬以降メールにて順次通知します。

7.本件問い合わせ先
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
イノベーションスクール事務局(募集担当)
メール:school-saiyou-ml★aist.go.jp(★を@に変えてください)


学会ML[火山学会:1945](2024年06月11日)でご案内しております。
JAMSTEC リスタート支援公募【国立研究開発法人海洋研究開発機構】(締切:2024年7月15日)

国立研究開発法人海洋研究開発機構では、昨年に続き、ダイバーシティ推進の一貫として、出産・育児などのライフイベントで研究活動を中断した優れた研究者・技術者等に対し、再スタートの機会を提供する「JAMSTEC リスタート支援公募」を行っております。

JAMSTEC リスタート支援公募
研究職・准研究職・技術職のいずれかを若干名
※締め切りは、2024年7月15日(月)23時59分(日本時間/JST)必着

詳しくはリンク先をご参照ください。

■日本語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/restart20240715/
■英語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/e/details/restart20240715/

【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
人事部人事任用課 採用担当
recruit-app★jamstec.go.jp


学会ML[火山学会:1942](2024年06月07日)でご案内しております。
研究員の公募【国立研究開発法人海洋研究開発機構】(締切:2024年7月16日)

海域地震火山部門 火山・地球内部研究センター
主任研究員、副主任研究員もしくは研究員 公募
募集人員 2名
※締め切りは、2024年7月16日(火) 23時59分 (日本時間/JST)必着

詳しくはリンク先をご参照ください。
■日本語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/verc20240716/
■英語ページ
https://www.jamstec.go.jp/recruit/e/details/verc20240716/

【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
人事部人事任用課 採用担当
recruit-app★jamstec.go.jp


学会ML[火山学会:1941](2024年06月07日)でご案内しております。
教員公募(女性限定)【京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻】(締切:2024年7月31日)

募集人員:助教 1名(女性限定)
募集分野:地球惑星科学に関わる研究分野
着任時期:採用決定後、2024 年度中のできるだけ早い時期
任期:7年(再任有、再任後の任期3年、1回に限り再任可)
勤務地:京都市左京区北白川追分町
応募締切:2024 年 7 月 31 日(水)17:00 必着
詳しくはリンク先をご覧ください。
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/acceptance_teacher/2024-05/20240530-sci-pro-04304b3dc82926b36a3801f20dbda8f5.pdf


学会ML[火山学会:1939](2024年06月04日)でご案内しております。
教員公募【九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門】(締切:2024年7月22日)

1.職種・人員:テニュアトラック助教 1名 (テニュア審査合格後に准教授として採用)

2.所属:理学研究院地球惑星科学部門 地震学・火山学講座ならびに理学研究院附属地震火山観測研究センター

3.専門分野:観測地震・火山学

4. 応募要件
地球物理学的手法によって地震発生・火山噴火の過程、機構、場の研究を行える方。これまでの観測経験の有無は問わないが、今後の地球物理観測・教育・データ流通管理に熱意のある方。また、地震火山観測研究センターの活動推進に積極的に寄与でき、地球惑星科学部門の構成員と連携協力して当該専門分野並びに地球惑星科学の発展に貢献できる方。

5. 着任地・時期:九州大学(伊都キャンパス)・決定後なるべく早い時期

6. 応募資格:博士の学位を有すること

7. 任期
本助教は任期5年の有期教員として採用し、3年目に中間評価を行い、5年目に最終審査を行います。テニュア審査に合格した場合は、任期の定めのない准教授として採用します。
テニュア審査は、該当分野における研究活動、国際的・学際的な共同研究、競争的研究資金の獲得、教育活動、センターミッションへの貢献度等の状況を中心に総合的に判断して行います。
出産、育児、介護等のライフイベントに伴い休業する場合には、最大1年の延長を可能とします。また、大規模な地震・火山噴火への緊急対応を要した場合も最大1年の延長を可とします。

8.労働条件
就業時間:専門業務型裁量労働制により1日当たり7時間45分働いたものとみなす。
休日:土日、祝日、12/29〜1/3
賃金:年俸制 (令和2年4月1日導入の年俸制)。なお、年俸額については経験等に基づき本学の規定により決定する。
 https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/information/rule/rulebook/pdf/2707/1/2019syuki042.pdf
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

9.提出書類
(1) 履歴書
(2) これまでの研究概要(A4用紙2頁以内)
(3) 研究業績リスト(査読のある原著論文、総説、著書、その他に区分)
(4) 主要原著論文3編以内の別刷又はコピー(研究業績リストに○印を付す)
(5) 研究・教育に対する抱負(A4用紙2頁以内)
(6) 応募者について意見を聞ける方2名の氏名とその連絡先、応募者との関係
上記書類を(1)-(6)の順序に1つのPDFファイルにまとめ、件名を「地震学・火山学講座 助教応募」として、application◎geo.kyushu-u.ac.jp  (◎を@に変換して下さい)に電子メールで送付してください。受領メールが3日以内に届かない場合には問い合わせ下さい。添付書類の総量が10MBを越える場合、または電子メール以外での提出を希望される場合はご相談ください。

10. 公募締切:令和6年7月22日(月)(必着)

11.書類送付先および問い合わせ先
 本公募に関する問い合わせ先
 〒819-0395 福岡市西区元岡744
 九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門選考委員長 松本 聡
 電話番号:092-802-4344
 E-mail:application◎geo.kyushu-u.ac.jp
 メールアドレスの「◎」を「@」に変換してください。

12.その他
(1)提出書類は返却しません。審査後、責任を持って処分します。
(2)理学研究院における選考過程において、面接審査を実施することがあります。その際の交通費は原則自己負担とします。
(3)九州大学では、国際化を推進する観点から、採用後に英語による授業実施に積極的に取り組むことを求めています。
(4)「男女共同参画社会基本法(平成11 年法律第78 号)」の精神に則り、教員の選考を行います。また、「障害者基本法(昭和45 年法律第84 号)」、「障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35 年法律第123 号)」及び「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25 年法律第65 号)」の趣旨に則り、教員の選考を行います。
(5)地球惑星科学部門および地震火山観測研究センターの現員と研究活動については、以下のURLを参照のこと:
 https://sevo.kyushu-u.ac.jp/wp/
 https://www.geo.kyushu-u.ac.jp/researcher/
(6)過去に懲戒処分又はそれに準ずる処分等を受けた場合には、処分の内容及びその具体的な事由を履歴書等に必ず記入願います。虚偽の記載があった場合には、採用取消や懲戒処分等の対象となることがあります。
(7)受動喫煙防止措置:敷地内全面禁煙
(8)九州大学就業通則:https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/information/rule/rulebook/pdf/587/1/2004syuki001.pdf


学会ML[火山学会:1931](2024年05月21日)でご案内しております。
教員公募【京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設・火山研究センター】(締切:2024年7月12日)

募集人員:准教授 1名
資格等:(1) 博士の学位を有すること(2) 野外における観測や調査に従事できること
募集分野:火山活動論研究分野あるいは火山構造論研究分野
着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期
勤務地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村
応募締切:2024年7月12日(金)16:00(JST)
詳しくはリンク先をご覧ください。
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/acceptance_teacher/2024-04/20240425-sci-apro-3f2f392eb85f083f6e2859b5c02754a2.pdf


学会ML[火山学会:1923](2024年04月26日)でご案内しております。
令和6年度ES「チャレンジ利用課題」の募集【国立研究開発法人海洋研究開発機構】

「チャレンジ利用課題」は、海洋研究開発機構の第4期中長期目標・中長期計画における『大型研究開発基盤の供用及びデータ提供等の促進』に基づき、科学技術分野の研究・開発及び学術研究を推進するため「所内課題」「公募課題」に加えて、挑戦的な利用や大型計算機の利用推進等による利用を目的として、機構の内外を問わず募集(※)するものです。
※機構外からの利用課題は機構職員のカウンターパーソンが必要です。
みなさまからのご応募をお待ちしております。

■募集 通年

詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.jamstec.go.jp/es/jp/project/r06challenge-es.html

問合せ先:
国立研究開発法人海洋研究開発機構
付加価値情報創生部門地球情報科学技術センター
ES公募係
045-778-5770 es_oubo★jamstec.go.jp(★を@に変えてください)

学会ML[火山学会:1922](2024年04月26日)でご案内しております。
教員公募【国立大学法人京都大学防災研究所】(締切:2024年7月8日)

流域災害研究センター 流域圏観測研究領域(穂高砂防観測所)
准教授(1名)
〆切:2024年7月8日(月曜)17時(JST)必着
詳しくは以下ページをご参照ください。

https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/21010/
https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/web_j/koubo/koubo161.pdf

問合せ先:
流域災害研究センター 流域圏観測研究領域 准教授候補者選考調査委員会 宛
e-mail: apply_staff ’at’ dpri.kyoto-u.ac.jp (‘at’を@に置き換えてください)
(電子メールに限ります)


学会ML[火山学会:1916](2024年04月17日)でご案内しております。