火 山 第60巻 第3号 (2015) |
特集:火山噴火史解明のための露頭データベース構築の検討(3) | |
徳島平野と濃尾平野で得られた完新世浅海底堆積物のテフラと放射性炭素年代による編年 | [論説] |
中西利典・竹村恵二 | 299-308 |
開聞岳火山の海食崖に露出するテフラ層から得られた炭化木片の放射性炭素年代 | [寄書] |
片平 要・奥野 充 | 309-315 |
九重火山群,松の台岩屑なだれ堆積物の地質学的研究 | [寄書] |
小林哲夫・筒井正明・奥野 充 | 317-324 |
垂木台地における雲仙普賢岳1990-1995 年噴火堆積物の重要露頭 | [寄書] |
大野希一 | 325-332 |
箱根火山噴出物を中心とした更新世中・後期テフラ露頭画像データベースの構築と公開−神奈川県立生命の星・地球博物館の事例− | [寄書] |
笠間友博・石浜佐栄子・山下浩之・新井田秀一・平田大二 | 333-340 |
地層剥ぎ取り技法を用いた箱根火山起源噴出物の実物標本化 - 神奈川県立生命の星・地球博物館における露頭情報の収集・保存・活用- | [寄書] |
石浜佐栄子・笠間友博・山下浩之・平田大二・新井田秀一 | 341-348 |
火山露頭データベース:新たな“知識基盤”の構築とその試作例 | [寄書] |
奥村勝・高橋伸弥・鶴田直之・鳥井真之・奥野充 | 349-356 |
K-GPSを用いた火山地形の計測 -伊豆大室山での試行- | [論説] |
野口里奈・吉田朱里・猿谷友孝・西川泰弘・栗田 敬 | 357-363 |
地球物理学的定点反復観測からみた1970年噴火後の秋田駒ケ岳火山の地熱活動 | [論説] |
狐崎長琅・村岡淳 | 365-380 |
姶良火砕噴火のマグマ溜まり深度 | [論説] |
安田 敦・吉本充宏・藤井敏嗣 | 381-397 |
霧島火山新燃岳2011年準プリニー式噴火における降下火砕堆積物の粒度変化 | [寄書] |
入山宙・寅丸敦志 | 399-410 |
御嶽山2014年噴火 | [口絵写真解説] |
及川輝樹・山岡耕春・吉本充宏・中田節也・竹下欣宏・前野 深・石塚吉浩・小森次郎・嶋野岳人・中野 俊 | 411-415 |
学会記事 | [学会記事] |
417-420 | |
日本の火山活動概況(2015年4月-6月)/ その他のニュース | [ニュース] |
421-446 |