火山についてのQ&A

≪前のQ&A≪
≫次のQ&A≫

トピック項目表示

QA番号順表示

小中学生から多い質問

Jump to #
(半角数字)

「Q&A火山噴火」

に寄せられた意見集

Q&A HOME

VSJ HOME

Question #4142
Q こんにちわ!いきなりですがご質問します。いったい、世界にはいくつの火山があるのですか?そのうち日本にはいくつの火山があるのですか?あと、火山の種類について教えて下さい。

  (08/15/03)

プリクラ大好き!!:中学生:134-0088

A
 ここでは最近1万年間に噴火したことのある火山「活火山」についてお答えします。
 「陸上(近海を含む)」の活火山は世界では恐らく1500個を越えると考えられ ています。日本にはその内108個あります。しかし、海の底には数え切れないほど (恐らく万の単位)の活火山が存在します。地球の表面に噴出するマグマの3/4近 くが海の底(主に中央海嶺)で噴出しているからです。
 火山の種類はどのような基準を使うかによっていくつかあります。例えば、主に形 から言う場合は、複合火山、成層火山(複成火山)、カルデラ火山、盾状火山などが あります。さらに、小さい火山では、溶岩ドーム(溶岩円頂丘)、火砕丘などだけか らなるものもあります。でもこれらの種類は独立のものではありません。成層火山で ありながらカルデラ火山であることや、溶岩ドームを持っているものもあります。ま た、火山噴出物が作る地形としては火砕流台地や溶岩台地などもあります。火山を成 因的に言う場合には、単成火山、複成火山という言い方もあります。
 (08/16/03)

中田節也(東京大学・地震研究所・火山センター) --


May 2012. The Volcanological Society of Japan.  kazan-gakkai@kazan.or.jp