火山学者に聞いてみよう -トピック編-  

現在,諸般の事情により質問の受付を停止しております. 再開に向け準備を進めておりますので,いましばらくお待ちください.
トピック項目表示

QA番号順表示

小中学生から多い質問

指定のQ&A番号へ飛ぶ
(半角数字で入力)

「Q&A火山噴火」 に寄せられた意見集


VSJ HOME


Jan. 2012.

The Volcanological Society
of Japan.

kazan-gakkai@kazan.or.jp

身近の火山:中国・四国

金峰山


Question #416
Q
 私の故郷山口県徳山市に世に余り知られていない金峰山〔みたけさん〕という溶岩円頂丘火山があります。この山についてHPで調べましたところ次のように書かれていましたが,文字や数値の意味がわかりません。 

  ☆ 火山体の分類−−LD

    年代測定値−−−0.6±0.2Ma K−Ar〔1〕

 この他,徳山金峰山についての総合的な解説もお聞きしたいと思っています。先生方どうぞよろしくお願い申し上げます。


 

  (03/03/00)

平野 勉:無職:70歳

A
 金峰山(みたけさん)は、標高789.9mの角閃石安山岩質の溶岩ドームからなる火 山体です。噴出物の体積は約0.2立方キロメートルと見積もられています。表中の「 火山体の分類−LD」とは「溶岩ドーム」の英語lava domeの省略形です。溶岩ドー ムとは、溶岩の噴出によってできた火山体で、火口上にまんじゅう形の丘を形成し、 比較的急傾斜の側面をもつものをいいます。一般に、岩石の主成分である珪酸を多く 含み、粘性の大きな溶岩が噴出した場合に形成されます。安山岩・デイサイト・流紋 岩などからなる比高数百m以下の山が溶岩ドームとなります。一方、マグマが地表を 貫通することなく地盤を隆起させると、潜在溶岩ドームとなります。溶岩ドームは溶 岩円頂丘ともいいますが、頂部の比較的平らな溶岩平頂丘もあわせて溶岩ドームが使 われることが多いようです。
 また「年代測定値−0.6±0.2Ma K−Ar〔1〕」とは、火山岩の噴火年代を求め るための代表的な放射年代測定法の一つであるカリウム-アルゴン法によって、安山 岩溶岩の年代が60万年前と測定され、その値には20万年の誤差が見積もられるという ことを意味します。「Ma」とは「百万年前」を意味します。最後の〔1〕は、この 値を報告した論文を指します。この論文は表の下方の「引用文献」の欄に掲載されて います。 (4/11/00)

鎌田浩毅(京都大学・総合人間学部・地球科学)