トピック項目表示
QA番号順表示
小中学生から多い質問
「Q&A火山噴火」
に寄せられた意見集
VSJ HOME
Jan. 2012. The Volcanological Society
of Japan.
kazan-gakkai@kazan.or.jp
|
身近の火山:北関東・甲信越地方
上高地・梓川 |
|
Question #1643
|
Q |
上高地の梓川の流水はとてもキレイらしいですが、それはどうしてなんですか。
川底を作っている岩石と、自浄作用の両方からの答えをお願いします。
(04/03/01)
加藤京子:中学三年生:14
| |
A |
上高地の河童橋から見ると梓川の水は大変澄んでいて美しく見えますが残念ながら
飲めるほど綺麗ではありません.上流にある山小屋やトイレなどの雑廃水の影響から
か大腸菌量などが少々多いのです.そこで,なぜ澄んでいるかと言うことについてお
答えします.
これは,水に運ばれる細かい粒子が少ないために水が懸濁しないからです.しか
し,細かい粒子が少なくても山岳地帯を流れる川の場合には水が白く濁って見えるこ
とがあります.それは,走っている船の後方でスクリューの回転によってできる泡の
原理と同じで,流れの速い川では水が泡立つからです.上高地は周囲に平坦な土地が
広がっていて川の水は大変緩やかに流れています.そのため水は泡立たず水が澄んで
見えるのです.
では,なぜ川の上流部にもかかわらずに穏かな流れなのでしょうか? これには上
高地の入口にある焼岳火山群の活動と深く関係があります.焼岳火山群の活動史や梓
川下流の礫層の岩石を調べた所,次のことがわかってきました.かつて梓川は現在の
ように東には流れず,西(岐阜県側)に流れていました.およそ2万年前に焼岳火山
群の活動によりこの川が堰止められ,おそらく,今の上高地の場所に湖を一旦つくっ
たと考えられます.やがて行き場を失った水は東側にあふれ出て湖は消滅しました.
その後の度重なる焼岳火山群の活動で梓川はたびたび堰止められ,上流に土砂がたま
り谷底に平坦な土地をつくったのです.このように上高地の誕生は焼岳火山群の活動
と密接な関係があるのです.
(04/12/01)
及川輝樹(信州大学・大学院・地球環境システム科学)
|
|