English
会員ログイン
ロゴ

日本火山学会学生優秀論文賞 (Best Student Paper Award)

第14号 柴田翔平

対象論文

Shibata, S., Hasegawa, T. (2024) Evolution of a large scale phreatoplinian eruption: Constraints from the 40 ka caldera forming eruption of Kutcharo volcano, eastern Hokkaido, Japan. J. Volcanol. Geotherm. Res., 452, 108125, doi:10.1016/j.jvolgeores.2024.108125

授賞理由

 本論文は、北海道東部の屈斜路火山で約4 万年前に発生したカルデラ形成噴火とその噴出物Kp1 を対象に、非常に広域な野外調査を行い、層序と7 つに細分したユニットの詳細な記載、および粒度分析・構成物分析・帯磁率異方性解析・化学組成分析などの多面的なアプローチから、大規模水蒸気プリニー式噴火を認定し、噴火様式の推移モデルを復元した。水蒸気プリニー式噴火は、発生頻度が低く直接的な観測が困難であるものの、規模や影響範囲が非常に大きくなることが予想される。本論文は、水蒸気プリニー式噴火の実態を地質記録から解明しただけでなく、カルデラ火山と水蒸気プリニー式噴火発生の関係性を議論していることからも、防災上も極めて重要であると言える。
 以上の理由から、火山学に関する独創的で優れた論文を投稿時点において学生として筆頭執筆した柴田氏の本論文を2025 年度日本火山学会学生優秀論文賞にふさわしいと認めた。

TOP
Copyright © 2025 The Volcanological Society of Japan All Rights Reserved.