日本火山学会研究奨励賞 (Young Scientist Award)
第15号 寺田暁彦
研究課題
「独創的手作り観測による火山現象の熱学的研究」
選考理由
寺田暁彦氏は観測的手法を軸に火山の浅部熱水系に関する研究を行ってきた。その研究の特長は柔軟な着想と抜群の行動力にある。彼は独自の観測手法を考案し、火山表面の熱・物質放出量の正確な測定を行った。阿蘇火山では、独自の工夫を凝らした装置を用い、これまで困難とされていた火口湖の直接観測に初めて成功した。寺田氏の研究は地味ながら火山学の本質的な側面を担っており、将来の火山学の発展に大きく貢献することが期待されるので、日本火山学会の研究奨励賞に値すると判断される。
主要な研究業績
- Terada, A., Kagiyama, T., and Oshima, H. (2008) Ice Box Calorimetry: A useful method for estimating heat discharge rates through steaming ground. Earth Planets Space, 60, 699–703. doi: 10.1186/BF03353133.
- Terada, A., Hashimoto, T., Kagiyama, T., and Sasaki H. (2008) Precise remote-monitoring technique of water volume and temperature of a crater lake in Aso volcano, Japan: implications for a sensitive window of a volcanic hydrothermal system. Earth Planets Space, 60, 705–710. doi: 10.1186/BF03353134.
- Terada, A. and Ida, Y. (2007) Kinematic features of isolated volcanic clouds revealed by video records. Geophys. Res. Lett., 34(1), L01305. doi: 10.1029/2006GL026827.