English
会員ログイン
ロゴ


X (Twitter) @VSJ_Kazan

日本地すべり学会関東支部 2025年度シンポジウム開催のご案内

【(公社)日本地すべり学会 関東支部 】

名称:2025年度 関東支部シンポジウム―群馬県の火山と土砂災害―
主催:公益社団法人日本地すべり学会関東支部
期日:2025年5月8日(木)13:00~16:10(開場12:30)
場所:日比谷図書文化館(地下1階)大ホール
(東京都千代田区・日比谷公園内、JR新橋駅より徒歩10分、地下鉄内幸町駅徒歩3分)
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/

定員:200名(要申込、先着順)
参加費:正会員・一般 1,100円(税込),学生 無料(要申込)CPD参加証を配布します。

内容:
 1.開場 12:30
 2.開会・支部長挨拶 13:00
 3.講演1 13:05~13:45
  浅間火山の噴火史と火山災害(仮)
  安井 真也(日本大学 教授)
 4.講演2 13:45~14:25
  群馬県の土砂災害対策(仮)
  佐々木 実(群馬県)
 5.講演3 14:25~15:05
  草津白根火山地域で発生した地すべりの対応-万座地すべりの例-(仮)
  畠山 幸男(国土防災技術株式会社 内部統制業務統括担当理事)
 6.休憩 15:05~15:15
 7.総合討論 15:15~16:05
  (コディネータ:櫻井 正明)
 8.閉会 16:10

申込方法:地すべり学会関東支部HPの申込フォームから申込をお願い致します。
https://japan.landslide-soc.org/kanto/kanto_announce.html#R07_sympo
https://forms.gle/zPE5JKghifn7Cb3f8


学会ML[火山学会:2109](2025年4月25日)でご案内しております。
戻る
TOP
Copyright © 2024 The Volcanological Society of Japan All Rights Reserved.