ロゴ
English
SMOOSYマイページ
会員ログイン


X (Twitter) @VSJ_Kazan

banner
banner

「歴史噴火に関する勉強会」開催のご案内


地震火山観測研究推進協議会
「史料・考古計画推進部会」「高リスク小規模火山噴火総合研究グループ」共催

【歴史噴火に関する勉強会】
2025年9月9日(火) 午後 勉強会(群馬県草津町内,Zoom配信予定)
2025年9月10日(水) 午前 草津温泉巡検
https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/people/ykano/rfunka/

歴史資料を取り入れた火山研究を行っている方や,今後,そのような手法も検討したい方にお勧めです.参加者のおひとりである関戸明子先生(群馬大)のご専門は人文地理学で,特に江戸時代~明治初期の歴史資料に明るく,既存史料の理学的活用について意見交換する機会になるでしょう.2日目は,草津温泉街を歩きながら,歴史学的・火山学的な観察ポイントを見学します.
江戸時代に描かれた草津温泉の鳥瞰図や版木の実物も観察します.


学会ML[火山学会:2168](2025年8月8日)でご案内しております。
戻る
TOP
Copyright © 2025 The Volcanological Society of Japan All Rights Reserved.